Toggle navigation
Monami-ya LLC, Japan
About
Contact
Services
FLOSS Professional Support
PizzaFactory
PizzaFactory Project
Account page for PizzaFactory Cloud
Rook Ceph: OSD 追加によるパフォーマ …
May 18, 2023
「Rook/Ceph の OSD の数を増やすと、スループットや IOPS 性能が向上する」と一般に言われている件について、RBD に関しては別記事で計測しまとめました。 本稿では CephFS を対象にした計測結果を掲載します。 計測方法 過去に行った CephFS と NFS (Azure FileShares)とのパフォーマンス比較記事 と同条件で計測 …
Rook Ceph: OSD 追加によるパフォーマ …
May 18, 2023
一月ほど前に、弊社サービス運用で実稼働している Rook/Ceph クラスタを用いて、パフォーマンス測定を行い記事にしました。 その後、ストレージ容量を増強する必要が生じ、OSD の Pod 数を 6 から 9 へ増加させました。 1 OSD が抱えるストレージは、従前と同様の Azure Managed Disk Standard_HDD 512GiB で …
Metadata パフォーマンス比較 - …
May 7, 2023
前回の記事で「ReadWriteMany 型の分散共有ファイルシステムを採用検討する際には、スループットだけでなくメタデータの性能も考慮する必要がある」。 という旨の説明をいたしました。 実運用時性能を考慮したベンチマーク測定を厳密に行うには、そのアプリケーションの特性を、分析し加味する必要があります。 よって、技術ブログ記事の解説では一般論を超えられない、 …
Rook/Ceph Benchmark: …
April 18, 2023
前回 は、以前 紹介した弊社サービス運用基盤である Kubernetes (k8s) クラスタ上で、Rook/Ceph が提供するブロックデバイスストレージ (RBD) のパフォーマンス計測を行い、また Azure が提供する Managed Disk との性能的な特徴を比較しました。 RBD は、Rook/Ceph が k8s の PV/PVC として提供 …
Rook/Ceph Benchmark: RBD …
April 17, 2023
前回記事では、弊社サービス基盤として用いている Kubernetes クラスタ、ならびに Rook/Ceph クラスタのスペックを紹介しました。 今回記事から数回に分けて、実運用中の Rook/Ceph クラスタのストレージパフォーマンスについて実測していきます。 Rook/Ceph は、バージョンにより増減しますが、複数種類のストレージインタフェースを提供 …
Introduce Our K8s Cluster
April 16, 2023
ご挨拶 今まで当サイトでは、技術情報の詳細に立ち寄らず、弊社提供サービスの動向についての情報提供を主に掲載しておりました。 このたび、FLOSS プロフェッショナルサポート の拡充に伴い、弊社が有している技術情報を、当サイトでも発信していくこととなりました。 まずは先日プレスリリースを行いましたRook/Ceph クラスタ構築支援サービスに関連し、弊社が提供 …